紙に書いてみると、思っていることが
よくわかるとお伝えしています。
紙に書いてみると、思っていたことが
じつは違っていたりします。
頭の中にあるままにすると
形にならないまま そのまま
過ぎて、いつの間にか 消えていく
もしくは、できなかったと
後悔する日々が来るかもしれません。
書くと頭の中が整理されて、頭の中にあった
時よりも見える化で、自分の気持ちと
向き合えることができます。
昨日、お客様との会話で、やりたいことを
紙に書くんだけど、そこから先に進まない
と相談を受けました。

写真撮影用ボード ストーンボードダーク、ビンテージボード
その問題はカンタンです。
やりたいことを書いて、実現させるには
書き方が重要なんです。
書いて感情が変わることもあると
お伝えしました。
書いて、自分の心を「やりたい!」という
モードにすることができたら、
やりたいことはすんなり進みます。
それには「正しい書き方」って
いうのがあるんです。
「自分の心を動かし、行動させる」
書き方。
そんなの欲しくないですか?
1パターン、手に入れるとなんでもOK
すご腕の書き方は「方眼ノート講座」で
お伝えしています。
まず、考えてみると
これをやっていただいて
なお、モヤモヤするときは
ぜひ「方眼ノート講座」を
思い出してくださいね。
今日もゆるくお伝えしました。
今日のフォト
近所の農家さんにお野菜をいただきました。カラフルな野菜だったので
撮影してみました。文字を入れると、ちょっとテンションが上がりました。
「変わるためには書いてね」っていう美保からのメッセージでした。


cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp