
コロナ感染の影響で買い物はできるだけ、回数少なく行くのですが、
トイレットペーパーがあと3個になり、あわててでかけて、無事、
ラスト1でしたが、ゲットしました。
街を歩く時、ある色を意識していると、同じ色に気がいきませんか?
車を買うときに、車を意識していると、欲しい色ばかり、目が行くとか・・・
おなじみ「無印良品のショーウィンドー」
実は、昨日紹介した写真撮影用ボードの背景ボードの色、
アニースローンチョークペイントで
塗装した「スカンジナビアピンク」の色と被って、
思わずスマホで撮影しました。
「スカンジナビアピンクやん」と・・・
ちょっと下の画像は濃く写っていますが・・・


スカンジナビアピンクはスカンジナビア半島にあるスウェーデンの家具に
よくみられる色からつけられた名前です。
荒井は「パリのアパルトマンの1室の壁」なんてインスピレーション
したのですが、スウェーデンの家具をみたくなりました。
欲しい色を気にしていると、そればかり気になるというのが、心理学的には
「カラーバス効果」というそうです。
よく「欲しい情報にアンテナを立てていたら、情報を得る」ということが
あるのはここからきています。
「しっかりと意識を持っていれば、欲しいものが得られる」引き寄せの法則と
いうのはここからきているんですよね。
「自分のトレーニングとして、欲しい色にフォーカスして、どんなものが
目につくか、手に入るか・・」試してみるのもたのしいです。
色のインパクトは一瞬で人の心に残ります。無印の白のロゴは
ピンクに対して、優しくインパクトに残ります。
あなたが背景を考えるとき、広範囲でインパクトがあり、
パリや海外の壁をイメージしたいなら、
「スカンジナビアピンクはオススメです。」
もちろん、お部屋のアクセントにこの色を塗装するのも
キャッチーな色になります。
この大きめのサイズのボード「68x90cm」のスカンジナビアピンク
のベタ塗りで塗装したボードの裏には代理石シートを貼って販売する予定です。
たった1点ものでお出しするところです。
明日には、カートをご用意する予定です。
いますぐ、カートを出す前にピピピと
来られた方は、こちらまで

cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp

















