だれでも簡単にすてきな写真、パートーナーは1枚のボード。
ボード1枚でイメージは変わり、伝わる写真になります。ボードの上に被写体を置いたり、背景にボードを使ったりすると、そこで新しい非日常が生まれます。
その世界観を体験していただくとわかりますが、今までの写真とは変わります。
伝え切れていないとお悩みの人が一気に変わるというのは難しいですが、それでも確実に今までとは変わります。
色々な方のボードの使い方を見ることで、学びも多いです。
被写体をよりうまく見せている人は背景、下地の使い方が上手。
こちらはアンティーク風ホワイトボードをご購入いただいた塩飽真理子さんのインスタグラムからお写真借りています。
過去にフォトスタイリングを学んでいたので、お写真のこと、スタイリングのことがわかって撮影されているので、とても素敵です。
まずはうまい方の写真を真似たり参考したりするところから始めて、自分のイメージを高めます。
素敵な写真は写真撮影用ボードのセレクトがシーンにとってもあっている
自分の基本にしたい色を選ぶ
最初の1枚を選ぶとしたら、自分の基本にしたい色目を探すのがお勧めです。 すでに持っているものを基本にして、追加を選ぶとしたら、 その色との兼ね合いがあったりします。
どんな風にこれから表現していきたいかということを決めてからボードを選ばれること、おすすめです。
素敵なインスタグラマーは皆さん、並べる順番や色、テイストも考えて1枚1枚あげておられます。
素敵な写真はただ上げているだけではないです。
はじめの一歩は自分の基本にしたい色のボードを選び、ボードの上で撮影してみることです。 スマホでも何でもいいんですよ。
あれぇ 違うっと感じてもらえると思います。
迷う時は相談ください。
何を選んだらよくわからないという方はぜひご相談ください。 インスタグラムやブログ、HPなどがあればお伝えしやすいです。
きっとご相談されるうちにご自身で回答は見つかると思います。 会話の中で好きなこと、今必要なことがわかってくるので。
info@cherrybeans.jp いつでもどうぞ。
写真撮影用ボードのご注文はこちらから→写真撮影用ボードのオーダー


cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp