カラーボックスに扉をつけると、1ランク上がった
キャビネットが作れます。
先日ご紹介したのが、このカラーボックスアレンジ
でした。
1つ前のカラーボックス記事はこちらから

こちらに扉をつけたのが、これです。

これはカラーボックス感があまりないと自画自賛しています。

HC(ホームセンター)で合板を買って、扉にしました。

モールディングという木の細い飾り棒を組み合わせて、4隅で板を継いで
います。

こちらもHCで販売しています。 モールディングで検索ください。

飾りとドアの取っ手をつけました。
飾りはチェリービーンズで販売しています。 VO-MF11 Mサイズ

ドアの裏にはステンシルをしています。

中板はわざと白い方を表にしています。

こんな感じでペイント、楽しんでいます。
あなたもお好きな色でお好きなティストのカラーボックスに
しあげてみるのはいかがでしょう?

cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp

















