
お家時間が長くなった今、
今何をしておくかで、アフターコロナに
なった時に自分が行動できていくスピードが違うって
ご存知ですか?
今やっておくと良いことは
自分を整えることと自分の環境を整える
ことです。
その1つに色を塗替えることを提案します。
それは心と環境の両方を整えられる「一石二鳥」
の作業です。
色を替えることで、「気分が変わる」
「新しい気持ちで過ごせる」ことができ、
気持ちがリセットされます。
アニースローンペイント、今密かにペイントされる方
増えています。
こちらはアニースローンチョークペイントのパリスグレーで
塗装されたNさんの食器棚です。
この食器は姑さんの持ち物で、40年以上使われた
もので、家を建て替えた時に買い換えることを
許されず、今まで使ってこられたそうです。
お姑さんが1昨年にお亡くなりになったので、
それを廃棄にせずに、塗り替えるという選択を選ばれたNさん。
それってとてもいい選択をされたと思います。
塗り替えることで、家具が一新され、
お姑さんの心も大切にされたNさんの
心が見えるからです。
これってエコになるんですね。
古くなってきたけれど、色を替えるだけで
使えそうなものは復活の可能性大です。
ぜひ、楽しんでください。
Nさんは塗っている時が楽しかったと
教えてくれました。
アニースローンのペイントは匂いがほとんどなく、
締め切ったままでペイントができ、ヨーロッパの
歴史や文化が産んできた色合いになり、
海外の雰囲気がお好きな方にはたまらない色合いです。
ホームセンターの色ではテンションが上がらない人
ぜひ、アニースローンチョークペイントでお楽しみください。
アニースローンチョークペイントは塗装後、ワックスを塗布して
保護していただくやりかたです。
色と量があえば、ウォールペイントという初めから
ワックス成分が入った塗料があります。
チョークペイントと同じ色目ですが、ワックス成分が
入っているので、塗装するだけで終わる便利なペイントです。
よかったらどうぞ。Nさんは次はテレビボードへの塗装だ
そうです。 楽しんでください。
ペイントを楽しみながら、環境を整える。
次は心を整えることをテーマに記事を書きます。
ペイントに関する問い合わせ、ご相談はお気軽にしてください。
荒井がお答えします。


cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp


















