ブログ

形から入る海外の文具は楽しい

人とは違う文具を使って気持ちをあげる

子供の頃からの文房具はみなさん、馴染みがありますよね。
今は100均で、ほぼ全ての文具が買える状況ですが、
あえて、100均はあまり使わなくなりました。

100均にも、コスパがいいものも確かにありますが、
好きな文具を選んで、書く環境を整えることが
仕事的にも効果があると感じ始めたので、
こだわり持って、好きなものを探して、使い始めました。
(文具全て、ではありませんよ!)

「とくべつ感」を文具に求めることで、
自分の書く時間は、やっぱり「とくべつな世界」
に変わります。

パソコンを仕事の主として使うようになり、
自分の中で、文具への思いは
一旦沈んでいたかと思ったのですが、
ある機会があって、ふつふつとまた復活してきました。

これです ↓

方眼ノートトレーナーになって、線を引く、文章を書く機会が
増えました。

この定規は方眼ノート講座考案者、高橋政史先生がご愛用の曲がる定規。
ノートに書くときにとても便利なんです。
ノートって真ん中に綴じ糸があったり、真ん中がゆるやかにカーブに
なっています。書く時、普通の硬い定規だと
「かくっ」と絶対なるんですよね。
これはなめらかで、ノートに沿ってくれる。
それにかわいい海外製だから、テンションが上がる。

バックにも1つ、入れたりしています。
出先で時間があれば、カフェでノートを書いています。
(今は、外出は控えていますが)

定規を使うきっかけで、私の文具熱は
再びブレイクしました。

昔から、海外の文具が好きで、自分もよく買って
いたし、海外に行けば、必ずその土地の文具を
買うのが趣味でした。

かわいさ、色優先でしたが、仕事で文具を取り扱う
ようになり、機能性もやはり重視するほうが
みなさんのお役に立てると思い、最近は
機能性のある、可愛いものを中心に選んでいます。

あなたのおすきな色合いは何?

あなたの推しカラーってありますか? そういうのが
ない人はぜひ、推しカラー持つことおすすめです。
HPとか、自分をブランディングする時にも、必要です。
似合う色と好きな色、この使い分けは大切です。

マーカー

かわいくて、ちょっとテンション上がり目な雰囲気はまさに海外の
ペン。
少し持ち手が持ちやすいように、日本のペンより太っちょだけれど、
色のふんいきと、ペンの薄さが微妙にとくべつ感あります。

おまけに毎日書いている5mm方眼にもぴったり
なので、テンションはあがります。

ジャストサイズでテンション上がる

このマーカーのペン幅、5mm 方眼の1目にピタッと合うんですよ。
ちょっと気持ちいい。

方眼ノート Think note

使っている方眼ノートです。 文具のナカバヤシとこの方眼ノート考案者、
高橋政史先生の共同開発のノートです。
詳しくは、ロジカル・シンクノートのページをご覧ください。

リンク先はこちらです。

それを使った、方眼ノート講座という思考法の講座も開催していますが、
そちらはまたの記事に書きますね。

stationary

この写真に写っている、折れ尺というのも、方眼ノートトレーナーには
必須商品で、日本には、かわいいものが、なかったので、ちょっと人気です。

使い道なくても、一家に1個ありの商品かも。

すこしづつ、文具も取り扱っていきますので、
よかったら、ショップのぞいてみてください。

できるだけ、メール便や郵便で、送れるものは送料
コスパよく、お手配しますので、ご利用お待ちしております。

友だち追加

関連記事

  1. stationary
  2. オリジナルポストカード

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP