こんにちは チェリービーンズの荒井です。
アニースローン ペイントの世界へようこそ!
去年イギリスに行った時、ロンドンでキャスキッドソンの本店に行きました。年始に写真の整理をしたのでご紹介します。(許可を得て写真を撮影しています。)
大好きなブランドの1つだったのでとてもワクワクしました。
2階へ行く壁面にカラフルなアンティークなドアが縦横無尽に飾られていました。一見、キャスキッドソンの文字に見えますが、2回はキャスキッズ、こどもコーナーでした。文字(ロゴ)の印象ってすごいなと思います。
色々な色がありますが、トーンがそろっているのでおかしく感じません。さすがだなと思いました。トーンをそろえることは大事ですね。

穴の開いた棚は昭和時代を少し感じるのは私の年代のせい? カラフルな色合い同士ですが違和感なくディスプレイされています。
色だけだと思うとさりげなくステイン仕上げ(木目が見えている)のものも混在しているのが心地よいです。

こちらも古いものにリペイントされていました。中にストックが入っていました。

これは大きな引き出しを使って縦にディスプレイです。

これもアンティークなものをトップだけリペイント。ノブをキャスキッドソンらしいカラーで表現すればかわいい新しい大人女子の世界。
ノブを変えるだけで世界観が変わる・・・
そんなリペイント、ただいま実験中。近日中にお披露目予定です。(1月中にアップできたらうれしいです)

リペイントは使い込んだ素材に自分好みの色を加えることでそのものが生き返ります。
これが「アップサイクル」。
2016年 大人女子向けの「アップサイクルリペイント提案」進めていきます。
あなたも自分のお家や実家の家具を眺めて、何か変えられるとピンと来たら、ご相談下さい。
あなたのリペイント応援します。 info@cherrybeans.jp までお知らせくださいませ。

cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp

















