所属する日本フォトスタイリング協会のサイト「Klastyling」で
公開になったのがこのアイデア。
好みに合わなくなったバスケットを塗り替えました。
セットで買ったので、このチェックの籐のバスケットが沢山あります。
※
※「Klastyling」サイトは日本フォトスタイリング協会が』
運営するサイトで「可愛いもの」「きれいなもの」
「美しいもの」が大好きな女性たちのために、
明るく元気の出る暮らしのあり方をフォトスタイリストたちの
セレクトを中心にお届けするサイトです
何年も前に買った籐のバスケットかご。
ブルーのチェックの布はかわいいのですが、
好みが変わったため、最近は違和感がありました。

このバスケットも、好みの色に塗り替えたくなってきました。
ペイントするのは、3つのバスケット。

バスケットリペイント アニースローンチョークペイント


リネン/綿混紡のものをセレクト。元の布をお手本に縫いました。

バスケットリペイント フレンチリネン

洗面所の雰囲気も、ぐっとシックに。

色を変えると部屋の雰囲気が変わります。
壁の色を変えると雰囲気が一変するのですが、
小物を変えるだけでも、全体の雰囲気が変わりますね。
私はアニースローンチョークペイントを愛用するようになり、
インテリアのアレンジがなんでもできる気がして、いろいろとチャレンジしています。
和風のバスケットも洋風に変身。

自分が思い描いた“ほしい空間”が作れるような気がしています。


cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp

















