こんにちは チェリービーンズの荒井です。
アニースローン ペイントの世界へようこそ!
今日はお友達が不要になったコンソールをもらい受け、リペイントしたお話です。
お友達から、「使わなくなったコンソールいらない?」と聞かれ、ふたつ返事で「いる」と答えた私です。
実際に取りに伺うと、高級感あるコンソールでした。
ただ、そのままではうちのテイストとは合わなかったですが、まさに私が欲しいと思っていたコンソールの形をしていたので、すごくうれしかったです。
元のコンソールの色をシェードにカントリーグレーでシャビーに仕上げました。
シャビーシックな明るい世界観が大好きなのですが、選んだ色は白ではなく、ちょっとトーンダウンした「カントリーグレー」の色目です。
上に飾るものが白だったり、明るめのグレーだったりを想定していたので、コンソール自体の色を抑えめに選びました。
元の画像がこちらです。
塗り替える前に上に置くものを置いて、全体の雰囲気を見てみました。 色合わせです。
塗り替えると明るくイメージがコロッと変わります。 いかがですか? コンソールがしっかりなじんでいますでしょう?
シンメトリーにキャンドルを並べてみました。 ちょこっと映っている椅子もアニースローンチョークペイントでリペイントしています。
座面も背もたれも布部分を全部ペイントにしました。そちらは近日中別途公開します。
安価なものではない家具は趣味が変わってもなかなか捨てることができず、かっといって新しいものを買うにはいまさらと思っておられるかたは多いと思います。
そんなときはリペイントという手段がとても有効です。 一度ペイントをすると今回のように茶色のステイン上の仕上げには戻れませんが、今塗り替えた色から他の色へは再塗り替えも簡単にできます。
色を変えて雰囲気を変えると、好みが変わった色目のものも生き返ります。 もともとのフォルムはかっこいいものなら色を「今の自分の気持ち」に合わせて簡単に塗り替えることができます。
それもあっという間に仕上げります。 ぜひ皆さんも周りの飽きたなと思う家具、リペイント見直してもいいかもです。
アニースローンチョークペイントはにおいがほとんどなく、部屋の中でも換気をせずにペイントすることができます。色もそうですが、その質感のよさに注目してほしいです。
塗り替えて、元の雰囲気より悪くなったということはないと思っています。 アップサイクル、かえって価値が上がる気がします。
今の自分にあった色とものだからです。
ペイントを楽しみましょう。 あなたのお好きな色をペイントしてみませんか?
ご相談もお受けしていますので、 どんどん やっちゃいましょう。
ペイント相談はメールや電話でお受けしています。
info@cherrybeans.jp もしくは079-423-5102 荒井まで お気軽にご相談下さいませ。


cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp