はじめてお会いした方に私の仕事を伝えると、なんで、イギリスのペイントがいいんですか?と時々尋ねられます。
「アニースローンチョークペイントのどこがなの?」と聞かれます。
『色合いがいい、質感がいいというのは一番押している点ですが、大きくは【作り手の想いが見える】ペンキだからです。
そこに惹かれて、販売店になりました。
26年前に作られた自然塗料は、その当時はとても画期的でした。化学物質を使わない自然塗料は、身体に敏感な人にとっては救世主の様な存在です。
匂いがほぼなく、締め切ったまま塗装ができます。
とは言うものの、時代は流れ、日本でも、健康重視や色々なものの開発が進み、技術が追いついてきました。
今も安心して塗れるという変わりのない品質は確かです。
じゃあ、今は押すべき点はなに?何が違うの?
アニースローンチョークペイントはアニースローンさんという女性のアーティストが考えたペイントで、時代と共に進化し続けています。
時代にあった色、物を追加しています。さらにはクリエイティブなアイデアで自分自身のブランドを進化させています。
アニースローンの生き様が、商品に反映し、ご自身も70代を目前に進化しています。提案が常にインテリアを意識して作られています。
それがペンキが単に色を塗るツールとしての役割だけじゃないので、他との差別化になります。アニースローンチョークペイントを選ぶことはよいセンスのインテリアを選ぶことと同じだと思うんです。
色を塗りかえると、気分は変わります。
となると、どんなペンキでもいいと言うよりは、上質なもの、気にいった色で過ごすと、気分はどうでしょう?
より心地よいものになると私は思っています。
アニースローンチョークペイントに出会って、心が躍りました。
パッケージや筆にもアニースローンのブランドらしさが表れています。アニースローンチョークペイントを使って、ペイントをしている自分も好きかもです。
写真撮影用ボードは「色と質感にこだわり」、アニースローンチョークペイントだから出せる味と自信を持って制作しています。
このペイントで作る世界観はクオリティが高いと思っています。 一人の女性が女性のために作ったインテリアペイントってかっこいいです。女性目線で作られたペイントって今までなかったと思う。
夢かなえるツール・・・ そんなところがアニースローンチョークペイントにはあります。
あなたが素敵に変わりたいなら、ぜひアニースローンチョークペイントを使ってみてください。
初めての方はワークショップを開催していますので、そこからの参加も楽しく学べます。


cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp