
ギリギリのご案内ですが、方眼ノート講座を8月25、26日に
行います。
本当にギリギリなのですが、もしこの記事を見て、ピンと
きた方がいたら、ビンゴです。
方眼ノート講座は、頭の中を整理して、それを人に伝えることが
最適なツールです。
つまり、 欲しい結果を得たいと思えば、ノートの書き方を
マスターして書けば、それを手に入れる
行動ができるようになります。
ここポイントです。
欲しい結果を得るためには、必ず行動が必要です。
棚からぼたもちは落ちてきません。
でも人はその「行動」ができないのです。
どうせやってもできないしとか、
したいと思っているけれど、口だけでいっているとか
そこで止まっている人が多いです。
かつての私もそうでした。
やりたいことはあるけれど、直球的に
そこ狙いで、やっているようで、
やっておらず、遠回りをしていた。
自分流の解釈で受け止めて、行動していた。
方眼ノートの講座を受けて、方眼ノートの
考え方を身につけると、おのずと「すべき行動」は
はじき出されます。
これを学生時代に手にしたかったと思います。
荒井は方眼ノートを仕事には使いまくり、
企画を立てたり、目標を立てたり、予定を立てたり
毎日書いて書いて書きまくっています。
最近はよく、人から相談事を多く持ちかけられる
ようになり、それをこのノートで解いています。
ならば、相談を受けた人には揉め事の相手がおり、
相手が激変して、思いもかけない言葉を言い出した
と言う好転する場面を多くみることになり、
さすが、「方眼ノート」と感じています。
考え方はシンプルです、欲しい結果を得たいならば、
それを達成できる「行動」が必要なこと。
それさえすれば、できる。
それってすごくないですか?
8月は25、26日に2日間午前中にやります。
9月は10日(木)11日(金)です。


これはタイミングの問題です。 学んで見たいと思ったら
ポチしてください。
お会いできるのを楽しみにしてます。

cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp

















