
あなたのことを広く、人に知ってもらうなら、
今の世の中、まずWEBで知ってもらうことが
最短で人に伝わる方法だと思います。
今のこのコロナの状況では特に、WEB発信を
している、していないが分かれ目になります。
ものすごい情報量の中、ピックアップして、
「私を選んでもらえる」ためには、画像で
第一印象を決める!というのは重要なポイントです。
そこでスルーされたんじゃ、全くのお話に
なりません。
写真で目を引いても、「ああかわいい!」
「おいしそう」とか感情を持ってもらっても、
それだけで、スルーされたんじゃ、悲しいですよね。
自分がアップした写真を見て、かわいいなり、
おいしそうなり、思ってもらって、
「これ売っているのかな?」とか
「これオーダーできるのかな?」とか
「これ習えるのかなぁ』とか
「手作りで作ってみたい」とか
何らかのアクションを起こしたくなる風に
なってもらってこそ、
WEB写真をあげる価値があがるって言うものです。
そのためには、それらを頭に入れて、
どう言う状態で、画像がアップできていたら
いいでしょう?
そのために必要なものがあります。
「安定して撮ることができる背景」です。
見せたいもの自体がかわいいとか
素敵であるのは必須だと思いますが、
背景の色目や明るさ、雰囲気で
見せたいものの印象すら変わるので
「背景は手抜きできません」
ちょろっとして見えていなくても
背景が物語を作ります。
このケーキのお写真を撮影したのは、
お菓子教室をされている、クレームデコさんです。
今回は2度目のお買い上げで、
背景用に70x70cmの特別サイズを
ご購入いただきました。
選んでいただいたボードはスタッコ風ボード
です。
当店では一番人気は60cm x 55cmの
9枚板サイズと呼んでいるボードが人気なのですが、
高さのあるケーキを撮影する場合は、それよりもう少し
大きめである方が、余裕が生まれ、お写真が
映えます。
明るさを保て、ニュアンスのある背景を
作り出すので、スタッコ風ボードは、
フード関係、お菓子関係の方には特に
オススメの1枚です。スタッコ風ボード ASSーOD47


こちらは白の筋がはいったシャビーボードで
ニュアンスと明るをキープしています。
自分の作りたい雰囲気を背景を決めてから、撮影すると
日々の撮影が、とても楽に、撮影の出来上がりが
安定してきます。
選ぶポイントは主役に目がいってもらうために
主役を引き立てる色目であること。
ボード自体に目がいかないようなものを選ぶ。
ダークに見せたいもの以外は、明るく見えるような
背景ボードがオススメです。
70x70cmを立てて、背景として使うなら、
写真撮影ボードスタンドセットはそのまま使えます。
70cm以上になると、もう1つ スタンドを強化
してもらう必要がありますが、70x70cmのサイズで
あれば、そのままスタンドセットが使えます。 ↓

新春、あなたのやっていることを、人に知ってもらうためには
お写真を決めることはとても大事なことです。
あなたの素敵さを一瞬でお手伝いできるのが、写真撮影ボードです。
あなたにぴったりのボード選びのお手伝いをします。
お気軽にお声かけてください。メールのやりとりやズームで
お話可能です。

ボードはこちらからご覧にいただけます。↓

お菓子教室のクレームデコさんのインスタグラムは
こちらから。


cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp

















