スケジュール ご要望があれば随時開催します。(要日程相談)
アニースローンチョークペイントを使ったペイントとデコパージュの使い方ワークショップを随時開催します。
ご希望日の日程が合えば開催いたしますので、お問い合わせください。
ペイントをして紙を貼り、印刷されているかのように見えるデコパージュのテクニックを学びます。
デコパージュとは?・・・
デコパージュは紙に描かれている絵柄を切り取り、ベースとなる素材に貼る工芸です。
いくつかのご用意したアンティーク風のデザインを切り取り、貼って頂きます。
色んなものに応用が聞き、1度テクニックを習うと、家でいろんなことに応用できます。
今回お伝えするテクニックはただ紙をデコパージュ液で貼るだけではなく、貼ったペーパーを剥がして、まるで最初から印刷したみたいに見える方法です。
ペットの画像を貼りたい方はお写真をもって来て頂くとアレンジします。(前もってデーター頂ける方がありがたいです。)

今回使用するのはこのピッチャーになります。(上記写真のポットはソルドアウトです)
アンティークなデザインを選んで頂ければ、そのものがアンティークな雰囲気を作ることもできます。

今回はメイソンジャーにペイントにもチャレンジして頂きます。ほとんどのものにペイントができるアニースローンペイント。
ぜひアニースローンペイントの使い方を覚えて、あなた自身の世界を楽しんで下さい。
参加費:8,400円(講習費、材料代込)
場所:チェリービーンズ アトリエ(兵庫県加古川市)
持参していただくもの:エプロン
電車の方はJR加古川駅まで送迎します。
(大阪駅から新快速で約50分です)
駐車場あります。(4台)
このワークショップは個人が利用、楽しむためのもので、
販売、指導目的での受講はお断りしています。ショップで販売している都合上ご了承下さい。
ご希望日をご連絡ください。
デコパージュワークショップの開催に関しての問い合わせはこちらから
ワークショップ日程

cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp

















