こんにちは チェリービーンズの荒井です。
アニースローン ペイントの世界へようこそ!
1月25日はストーンボードのワークショップをアトリエで開催しました。
3名様のワークショップでしたが、それぞれが参加の目的が違っていましたが、目的達成されてよかったです。
ワークショップはストーンボードを作るテクニックをお伝えする講座ですが、個人の目的に応じで変化しています。
お一人目はストーンボードをショップや教室の写真撮影に使いたいとの意でご参加
お二人目はストーンボードをすでに購入頂き、違う色バージョンでお作りしたいとの意でご参加
もう一人の方はアニースローンペイントの取り扱いや筆の使い方などを知りたい(初男性の方の参加です)
ワークショップは何がいいかというと実体験しながら試行錯誤で自分にとって良い方法を探せることです。
筆のおき方、スポンジの持ち方なんか微妙なことをこうしたらいいとかが自分の体に落とし込ませることができるのがいいです。
DVDもYouTubeも助かる方法ですが、実際、目の前で起きていることに対してすぐ対応できるからワークショップっていいなと思います。
アトリエに来ていただくとまだ沢山とは言えませんが、ドアや壁、天井、窓枠などペイントしたものを直にご覧いただくこともできますので、ペイント心に火をつけるきっかけかもしれませんよ。
25日参加した男性はご縁があって、チェリービーンズに来られ、ワークショップに参加、そしてペイントスタートされるようで、きっかけになってうれしいです。
オリジナルカラーでのストーンボード作成された二階堂さん
アニー愛好者でご自身で色々塗られています。
(撮影:AICO)
加古川市内の古川さん 紅茶&パン教室を運営
初参加の男性。 初めて?と思うぐらい筆使いがお上手でした。
2月は都合で開催はお客様のご希望があった時に日が合えば開催予定です。
3月は各講座をご用意いたしております。 ワークショップはこちらから⇒ワークショップ
ペイントを楽しみましょう。 あなたのお好きな色をペイントしてみませんか?
ペイント相談はメールや電話でお受けしています。
info@cherrybeans.jp もしくは079-423-5102 荒井まで お気軽にご相談下さいませ。


cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp