こんにちは チェリービーンズの荒井です。
アニースローン ペイントの世界へようこそ!
我が家ではガーデンニングする場所もないしとあきらめていましたが、植木鉢をペイントすることで、玄関周りが華やぎました。
そんなことを暮らしのWEBマガジン「Klastyling暮らす+スタイリング」で記事を書きました。
サイトはこちら→「Klastyling 暮らす+スタイリング」





こんな感じで筆跡がついていたほうが、味がでます。
こちらはべったり塗ります。水を混ぜないで、塗ります。色は「ピュア」と「プロバンズ」です。
上から色を足すダックエッグブルーはペイントはべったりつけずに、パレットなどの上でペイントを落としてから塗ったほうが効果的です。
使ったステンシルはチェリービーンズで販売している数字ステンシルです。
ナンバーの文字もついています。
数字のステンシル鉢は1つ部屋にあるだけで、インテリアのアクセントとして使えます。グリーンが生えます。
色を変えると雰囲気も変わります。洋書を見て、イメージを膨らませてペイントの色を選ぶのも素敵です。ご自身で洋書スタイルが作れます。
チェリービーンズはあなたのペイントライフを応援しています。何か質問、相談があればお気軽におしゃってください。
info@cherrybeans.jp? もしくは 079-423-5102 担当 荒井美保


cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp