ご近所の家で野菜を作っている人から野菜を
もらいました。
カラフルな色にちょっと写真を撮りたく
なりまして、撮影してみました。

写真撮影用ボード ストーンボードダーク、ビンテージボード
実はこの写真は目的を持って撮ったものじゃ
ない、記録写真。
今この野菜が新鮮である時しか撮れないから
シャッターを押した1枚。
何かで使えたらなって気持ちでした。
とはいえ上の写真だけではいまいちだったので、
文字を入れることで、インスタっぽく仕上げよう
と思いました。
この写真は何に使ったか?
使ったのが、方眼ノートの記事の時でした。
写真にメッセージを入れようと・・・
書きたい記事の内容が 「書いてみると感情が変わるというノートの使い方」
だったので、贈ったメッセージが「Something to change」
変わるために何か書いてみて!っていう英語。
何もないより、落ち着いたと思いアップしました。
https://cherrybeans.info/hougannote-10844

写真撮影用ボード ストーンボードダーク、ビンテージボード
結論、ブログに使う写真は文章とあっていることが大事。
伝えたいことを、ビジュアル的に伝えやすくするのが、写真だから。
ピタッとくるのが、ないのであれば、写真にメッセージを込める。(文字入れなどして・・・)
なんてことやりながら、情報発信しています。
写真と記事・・ 人の印象に影響力 あります。
ブログに上げる写真がいまいち、うまくいかないって
悩んでいる人、 よかったら個人的に相談してみませんか?
WEB発信のお悩みを解決する2時間個別相談会を
11月9日 大阪北区 (グランフロント)にて
開催します。1名さま限定です。
あなたに合わせたご提案をいたします。
お申し込み

cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp

















