こんにちは チェリービーンズの荒井です。
アニースローンのペイントの世界へようこそ!
先日の写真撮影用ボードのワークショップでご参加頂いた「チェルシーガーデンティ」の二階堂さんとご一緒に受講された片岡さんのボード撮影です。
お色目は「オールドホワイト」+「ピュア」 1:1で塗られました。
アトリエで行うワークショップはサンプルを見て頂いて、色を決めて頂きます。何か色をアレンジしたい時はできる限りは色見本をお作りして、納得頂いて進めています。
撮影するものによって、人それぞれ微妙にこだわり色が有ります。
片岡さんはOLさんなのですが、妹さんが運営する「鹿森舎 しかもりしゃ」 の撮影のためのボードを制作に来られました。
大豆でできたキャンドルを販売される予定で、試作品をお持ちいただき、試し撮りをさせて頂きました。
撮影物がシンプルで白っぽい場合はご判断されたように少し真っ白のピュアがはいっているもののほうが「透明感」をより表現できます。「ピュア」は寒々した印象があるかもしれないので、
「ピュア単体」のお色目ではキャンドル撮影には合わないかも知れません。
これから発売されていく予定なので、ぜひお名前を憶えてくださいね。「鹿森舎しかもりしゃ」です。
片岡さんからは裏をこちらでご指定色で仕上げるオーダーをして頂きました。 裏は¥2900 ペイント込みでお塗りいたします。
ご自身でテストボトルを買っていただき、持ち帰り後、裏を塗っていただくこともできます。
チェリービーンズでは商品撮影、スタイリング撮影用のボードワークショップを随時行っております。
8月は11日がボードのワークショップです。近日中にアップいたします。
それ以外で希望がある場合はinfo@cherrybeans.jp もしくは 079-423-5102にお問い合わせ下さい。

cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp



















