インテリアのアクセントを自分の好きな色にできたら、
気分は上がります。
自分の頭のある、好きな色と目の前の色が
一致したら、すごく感動する。
人って色に感動したり、色でいまいちになったり、
意外性の組み合わせに驚いたり。
人の感情と色はとても密接な関係を持っています。
マンゴーの木で作られたウッドボックス。バリ島からの仕入れです。
このままでももちろん味があるウッドですが、
色を塗って、好みの世界観を出したい方はぜひ
アニースローンチョークペイントでこの夏塗装してみてください。
暑い夏ですが、ほぼ嫌な匂いがないので、締め切ったまま
ペイントができる優れもの。この商品ラスト1になってしまいました。
好きな色で塗装するのは、気分を上げる1つの作戦です。
この辺のお色目もはっきりして、気分がスッキリする色です。
好きな色のものを見る、これは心理的にもかなり有効です。
塗り方は過去の記事をご参考にしてください。
厚みが10cmぐらいあるので、中に入れて飾るには、まあまあのスペースがあります。
素材はZ-F80
留めているのはバラのフックです。 チェリービーンズのレジ前商品です。
結構いい仕事をしてくれます。 2個¥500で販売していますが、この記事を見た方は送料込み¥400
で郵便で送ります。 備考欄に書いてくださいね
Z-F76
押しピンでいながら、フックもできるすぐれものです。
ちょっとだけ、アンティーク仕上げになっているので、最初っからいい雰囲気を作ってくれます。
あなたの好きな色でインテリアのアクセントを作ってみませんか?
久しぶりにいつもの場所ですが撮影したらとても新鮮でした。


cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp