ブログ

取っ手を変えるだけで家具が変わります。木の取っ手をデコパージュでおとなかわいい「アップサイクル」

こんにちは チェリービーンズの荒井です。
アニースローン ペイントの世界へようこそ!
アニースローンペイントを使った「アップサイクル」な大人女子のためのアイデアを提案しています。
先日、暮らしのWEBマガジン「Klastyling暮らす+スタイリング」で3段ボックスのペイントをご紹介しました。

サイトはこちら→「Klastyling 暮らす+スタイリング

3段ボックスの取っ手をデコパージュで作る記事を分けて、Klastyling 暮らす+スタイリングで
ご紹介しました。 サイトはこちら⇒「Klastyling 暮らす+スタイリング

160111_165500top

シャビーシックな大人かわいい女子の「アップサイクル」を目指しているので、木製取っ手をつけてみました。
取っ手はホームセンターなどで販売しているねじで止める木製タイプです。

ボックスに使ったのと同じ色を使います。

color

「パリスグレー」に一度ペイントします。
しっかり乾かします(ドライヤーで乾かしてOKです)。

160106_165234

次は「アントワネット」(ピンク)を重ねて塗りますが、
グレーを少し残すように塗り、乾かします。はげ落ちたような感じです。

160108_115926

デコパージュはいろいろな技法があるのですが、
薄いペーパーナプキンにデコパージュ液を塗り、紙を定着させて作ります。
必要なものは、
デコパージュのり、ペーパーナプキン(ダイソー)、はさみ、のりを塗る筆

通常、ペーパーナプキンは薄い白い紙と柄で1セットになっています。
薄い白紙をはいで、柄のみを使いますが、
今回は1枚のダイソーのペーパーを使用しています。

ペーパーから貼りたい柄をハサミで切り取ります。
バラの花の満開、つぼみ、横向きなど好みの部分をカットしました。
柄ぎりぎりでカットするのがこつです。

カットした柄の裏側にデコパージュ液を筆で塗り、取っ手に貼ります。
しわにならないように気をつけます。
いったん乾かします。

IMG_7789

筆にデコパージュ液をつけ、今度はペーパーの上から液をつけて伸ばします。
中心から外の方向へ塗ります。
ペーパーの厚みで、ほんのわずかな段差が生じているので、それが平らになるまでくりかえります。
3回ぐらいが目安。

アニースローンのデコパージュ液はニスの役割もしているので、デコパージュ液だけで仕上げます。

 

IMG_7793

取っ手を取りつけるための穴をあけます。

160119_104852
きりやドライバーやインパクトを使います。
穴をあけておくと、手でも簡単に取り付けることができます。
最近はおしゃれな取っ手が色々売っているので
それをつけるのも楽しいと思いますが、
ボックスの色に合わせてデコパージュした木製の取っ手をつけると
やわらかい、 木のぬくもりの残る仕上げになります。

160110_160848

今回は本体はシンプルに、取っ手のみをデコパージュしましたが
全体にデコパージュするのも楽しいと思います。

簡単にできて、自分らしいものができる! 手作りも楽しいです。

一緒にアップサイクルなライフスタイル作っていきましょう。

ワークショップのお知らせです。

2月は都合で開催はお客様のご希望があった時に日が合えば開催予定です。

ご連絡はinfo@cherrybeans.jp
3月以降はこちらから⇒ワークショップ

ペイントを楽しみましょう。 あなたのお好きな色をペイントしてみませんか?
ペイント相談はメールや電話でお受けしています。
info@cherrybeans.jp  もしくは079-423-5102 荒井まで お気軽にご相談下さいませ。

友だち追加

関連記事

  1. アニースローンチョークペイント
  2. アニースローンチョークペイント
  3. アニースローンチョークペイント

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP