自分ですると「家」に対する思い入れがまたできてきて、「お家がもっと好きになる」確率がかなり高いです。
またDIYが少しづつ浸透してきているので、皆さんの意識も変わってきています。
今日ご紹介するゆきこさんは家のリノベーションをプロにまかせ、自宅サロンのペイント部分をご自身でされました。リノベーションを任せた住宅会社の方と私と知り合いだったので、ご紹介で来ていただきました。
漆喰の壁にはレンガをアレンジして、サロンの名前をさりげなく切り文字で表現。

ご紹介する部分は自宅ネイルサロンのお部屋のリノベーションです。 ドアはアニースローンチョークペイントの「パロマ」でペイント。
シックな色目と漆喰の壁のコントラストがフレンチアンティークの雰囲気を作ります。




・紹介です。(昭和住宅様のご紹介です)★アニースローンペイントの使い心地はどうでしたか?
・匂いもなく、伸びもよくマットな感じがすっごく素敵で他にない感じでした!!
★ 今後、塗ってみたいものはなんですか?
・テーブル、ドア、チェストなど塗ったので次は階段塗ります(*´?`*)
・はしご。ラダーを作って塗りたいです、
・あの星を作るのもいいですね!してみたいです!(折り紙で作るバーンスターのことです。 )
結局まだ作ってないので(;゚Д゚i|!)
★インスタ、ブログ、HPなどがあれば掲載します。 アドレスを書いてください。
インスタ・http://instagram.com/yucco.candy
アメブロ・http://ameblo.jp/lzc/entry-12238765254.html
フェイスブック・https://m.facebook.com/Candy-and-Candy-443665509031567/
和風のお家もフレンチアンティークに変身できます。お家全体を変えるのはプロのお任せの話ですが、テーブルやいすを塗り替えることで気分が変わります。
まずそこから始めてみるのもいいのかなと思います。
最近思います。居心地よい暮らしがしたいと思えば自分の頭の中にどうしたいのかをはっきりと描いていかなきゃなって。
あなたは今どんな暮らしがしたいですか? ペイントで替えられるなら、ペイント塗始めてみませんか?
あなたのペイントを応援しています。 ペイントのご相談はいつでもお気軽にお声かけてください。 メールやお電話でのご相談もお受けしています。info@cherrybeans.jp


cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp