
おこもりを決めた日曜日、前から、「しようと思っていたフレームペインティング」
去年11月、東京で「バスキュア展」に行った時、ゲットしたポストカード。
そのままになっていた。
なんか「面倒臭くなる」ってことが最近よくある私のパターン。
これも年を重ねた人の傾向らしいけれど。
塗ってみた。わずか30分で仕上がる。
気分は絵の中にある「赤、エンペラーズシルク」に
塗りたかったけど、私の家のテイストにはちょっとそぐわない。
結局、選んだ色が、アムステルダムグリーン。
アムステルダムの街並みでよく出てくる色だそう。
アムステルダムグリーンについては次の機会に解説を。

さぁ 飾って、どんな感じになったでしょう。ちょっとしたことで
雰囲気変わりました。
続きは明日。

cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp














