こんにちは チェリービーンズの荒井です。
アニースローン ペイントの世界へようこそ!
丁寧に暮らしたいと思う40代以上の人が増えています。いろんな経験を経て、試行錯誤の繰り返しがあった人は結果、そう思う人もいるだろうし、毎日パタパタしている人は自由に好きなことができて、自由に生きられる暮らしに憧れるだろうし。
丁寧な暮らしの定義はむずかしい。
人によってはちがう価値観、思いは様々、置かれている立場は違うけど、「今より少しよりよい暮らし」を求めて、「自分を整えていくことが丁寧な暮らしをすることではないか」と私は思うのです。
限られた人のためのものではなく、誰しも気持ちで小さなことから始められることの気がする。
丁寧な暮らしをしている「浜ちゃん」さん。
今日ご紹介するお客様はお花の先生の「浜ちゃん」さん。
田園調布にあるシャビーナチュラルというアーティフィシャル&ドライ教室の横浜校として活動されている一方、新たにお花のネットショップをオープンされます。(10月24日)
シャビーナチュラルは「佐藤麻理」さんが作りだす素敵な世界。麻理さんはインスタグラムでもあっという間に1万人以上のフォロワーが付いたお花の先生。
その素敵なお花のエッセンスを「浜ちゃん」の中を通して、新たに「浜ちゃん」の世界を作り出す。 浜ちゃんもインスタグラムで7000人以上フォロワーがいて、いつも平均700以上のいいねをゲット。
インスタグラムの効果
インスタグラムの中では素敵に暮らす様子が垣間見れたり、アトリエのためにお家をリフォームしたり、今よりよくなるために「自分を整えている」のも魅力的。
リアルな生活と「自分が求める少し未来」をつなぐのが写真撮影用ボード。 見せ方がとてもお上手です。

使って頂いている撮影用ボードは11枚板

使って頂いているのはプロバンスのシャビー多め。(裏はヴィンテージボードの11枚板)上主役はあくまでも「浜ちゃん」さんが作るお花。 アレンジされたお花を撮影するのは大きめのボードが有効です。空間の使い方がゆとりに繋がります。

こちらはヴィンテージボード。 アンティークな雰囲気は写真撮影用ボードとアンティーク本が世界観を盛り上げます。

こちらはグラファイトのシャビー多めでオーダーいただきました。グラファイトは墨色で厳密には濃いグレーの感じ。 なので撮影の仕方によっては真っ黒にも撮れるし、光の取り込み方で変化がつけれます。
お写真力もあるかたなので、かなり、お写真のクオリティも高いです。 これを見ているスマホユーザーも落ち込むなかれ。 撮りたいと思えばそこからスタートできるのだから。
私もそうだったというのは先日の記事で記載。
写真撮影用ボードを使う効果
写真撮影用ボードは見せていい自分の「丁寧な暮らし」の部分とそれを想像する世界観を作る舞台のようなもの。 今自分の世界が「丁寧じゃないわ」を感じる人は写真撮影用ボードからそれを作り始めることができます。
思うこと、行動すること・ それが「自分を整えることかな?」
浜ちゃんさんは10月24日 ネットショップをオープンされます。(21:00)。 浜ちゃんさんのアレンジが好きで、色が好きだといって下さる方々のためにオープンされます。
「浜ちゃんさん」の素敵な世界の展開がとっても楽しみ。
浜ちゃんさんのアンケート
写真撮影用ボード オーダー | Cherrybeansの通販
何を選んだらいいのか迷う方はお気軽にお問い合わせください。一緒に考えますので、あなたのベストを見つけませんか? info@cherrybeans.jp まで。荒井美保がご提案させていただきます。

cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp

















