こんにちは チェリービーンズの荒井です。
アニースローンのペイントの世界へようこそ!
3連休最終日、いかがお過ごしですか? セールが続いていてちょっと多忙な毎日です。
今日はアニースローンの本国が提供するプログラム #MakeItmyown というキャンペーンをご紹介します。(ちょっとしたコンテストです)
全世界同時開催なのですが、ストッキストの元にはこのようなカードが届いています。このカードのダッグエッグブルーの所を抜いて、フレームにするんです。
下の写真のような感じであなたのペイント作品をフレームの中にいれて、撮影するのです。スマホ、ケータイ、カメラなんでもいいんです。
そして ツィッター、インスタグラム、FACEBOOK、ピンタレストのいずれかに #MadeItMyOwn というハッシュタグを付けて投稿して頂ければOKです。
ハッシュタグってなあに?って方に簡単にお伝えします。
ハッシュタグはSNS【INSTAGRAM, FACEBOOK, TWITTER、PINTEREST】で使われるワードです。
半角で「#」と入力し、続けてハッシュタグに設定したいワードを入力するだけでOKです。今回は#MadeItMyOwnを投稿する時に入力します。(アニースローン社が決めたワードになります)。
そうすれば検索で#MadeItMyOwnと入力すれば、同じハッシュタグを付けて投稿された記事をすべて見ることができます。
その中でコンテストが行われ、アニースローン社から商品が出るそうです。皆様も振るって応募下さいね。基準はいいねの数かしら? それはちょっとわからないのですが。
チェリービーンズでは過去にでペイントを買って頂いた方にこのフレームを郵送いたしますので、ぜひ応募して下さいね
世界中のアニーファンと作品をシェアできる素敵な機会です。ぜひ数多くのご参加頂きたいと思います。
何かわからないことがありましたら、お気軽にメール、お電話でご連絡下さい。お手伝いを致します。
指が入っても大丈夫ですよ。
まだペイントは買っていない方でやりたい方はご注文の際にお入れいたしますので、ぜひチェリービーンズでペイントを買ってトライしてみて下さいね。
どうぞよろしくお願いします。


cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp




















