こんにちは チェリービーンズの荒井です。
アニースローン ペイントの世界へようこそ!
アニースローンペイント本社訪問で訪れたイギリス。(アニースローンペイント本社はオックスフォード)
ロンドンはたった1日のステイでしたが、駆け足でいけるところを回りました。
その中でぜひ訪れてとワークショップに来ていただいた「二階堂志紀さん」おすすめのカップケーキ専門店「ピギーポーション」。
紅茶の会社を運営されている志紀さんはイギリスに何度も足を運ばれている達人、ご紹介いただきました。
世界で人気のかわいいショップです。日本から講習を受けに行かれる方たちもいらっしゃいます。
甘いピンクと茶色の王道の組み合わせですが、実物を見たらやっぱり胸がキュンとなるぐらい可愛いお店でした。
新しく購入したミラーレスで撮影したのでなんだか普通の記録写真になっちゃいました。

ピンクの建物が目を引きます。
イギリスに行って感動したのは、古い街並みと新しいものが共存しているところ。カルチャーショックでした。
シカゴに行った時も古いものと新しいものが共存していたのですが、イギリスはさらに古さの中で生きている気がしました。
パンクファッションや前衛的なファッションなど新しいものが生まれるのもロンドン
ではありますが、新しさと古さの共存性がとても絶妙な気がします。
アニースローンペイントはまさにそんな中から生まれてきたペイントと言えるでしょうね。
またアニースローン本社のレぽは後日しますね。 今日はピンクの世界 ペギーポーションの
お話でした。
レンガの茶とピンクの組み合わせはとってもキュートです。
こんなカップケーキをショップでいただきました。食べるところはとっても小さく、人の出入りが多いお店でした。
イギリスへ行かれる方はペギーポーションのショップ、一見の価値ありですよ。
本が可愛かったので、買ってみました。 試作のスタイリングボードの撮影に使っちゃいました。
ペギーポーションはこちらのサイトです。⇒ペギーポーション

cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp


















