こんにちは チェリービーンズの荒井です。
アニースローン ペイントの世界へようこそ!
「ドアの塗り替えをしたい」というお客様が先日来店されました。
ご希望のお色目は「ブルー」でしたので、ショップにある塗りサンプルを出してみました。

アニースローンチョークペイントのブルーはオービュッソンブルー、グリークブルー、ルイブルー、新色のジベルニーがおすすめ色です。
インテリアの色決めで一番大事なのはまずイメージですよね。
どんな風なお部屋なのか? シャビーなお部屋とかビンテージ風、モダンな感じとか色々です。
ドアを目立たせたいかドアがなじむ色にしたいか考えます。
目的によってはドアの色のセレクトが違ってきます。
?最初に思われたのはオービュッソンブルーに近いお色だったそうです。
色の明るさもイメージと同様に選ぶ基準になりますね。明るい部屋のほうが気分が上がりますが、目的によってもまた異なります。
そういういくつかの切り分けをしていくと頭の中にイメージができてきて、ほしい色のイメージがわいてきます。
人に話せば、頭の中がよりすっきりするので、迷う方はぜひご相談ください。
来られる方は来店して、実際に塗ったものを見て確認されるとよりイメージが膨らみやすいです。
遠方の方はメールや電話で状況を言葉にして、伝えるだけで色のセレクトができていきます。
色のもつイメージ、心理的に影響もあったりします。
アニースローンチョークペイントは下処理をせずに直接ペイントすることができます。
ペイントって大変、汚れるし、後片付けが大変というイメージがあるかもしれませんが、手にぴったりつく手袋をはめて塗り、 ペイントを小分けにして、バットの上にラップをしいてその上に乗せれば汚すことなく終われます。
においがほぼないので、締め切ったエアコンの入った部屋でペイントすることができます。
したいと思った時やペイント時。 あなたもすぐ始めませんか?
スタートするとあれやこれやと塗りたくなって、家の中がどんどん変わります。
ペイントの準備をまた記事に書かせていただきます。


cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp