こんにちは チェリービーンズの荒井です。
アニースローンのペイントの世界へようこそ!
チェリービーンズが得意としているのがアニースローンペイントを使った写真撮影用ボードの製作です。アニースローンペイントの質感が写真を撮ったときにテカリなくバックや下地としての役割を果たしてくれるのですが、スツールがあれば便利になります。
スツールに選ぶ色目で雰囲気も変わります。同じお花を置いても印象が変わりますでしょう?
私はいつもはかわいいもあり、いちばん最初に選んだのが「グラファイト」カラー、黒に見える色目です。
スタイリング協会が持っている黒のアンティークなスツールに憧れて、欲しいと思ったのでちょっと汚した感じで塗りました。ただ「好きな色重視でした。」
ピンク系は「アントワネット」カラー、白は「オールドホワイト」です。
スツールはお花を飾ったり、洋書を置いたり、スタイリングして何かを見せるときはさらに便利な下地になります。
置くだけでおしゃれ感が出ます。
スツールを選ぶポイントは「好きな色があれば好きな色」、オールマイティに行こうと思えば白系、部屋の雰囲気重視のいちばん気持ちが動くものがお勧め。
いろいろ、使える便利なツールなのですが、うちで今ワークショップで使っているスツールが実は廃盤商品で手元にある8個で終了となります。定価¥10800の商品ですが
ワークショップでは特別価格にしていて、スツール込みで¥13000にしています。 ワークショップを検討されている方はぜひスツールがある間にいかがですか?
7月は16日に写真撮影用ボードワークショップがあるのですが、それ以外にぜひスツールでワークショップに行きたいけれど、その日は無理の方はスツールのワークショップをご予約下さい。
日にちを合わせて実施いたします。 先ずはご予約はメールにてお願いします。 info@cherrybeans.jp です。
7月のワークショップはこちらから→ワークショップ
ワークショップに来れない方・・ 1つだけアントワネットサービス価格でペイント済み商品に上げています。送料は別途かかりますが、いかがですか?
アントワネットスツール→スツール

cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp























