最近、チェリービーンズの写真撮影用ボードは企業様からの
オーダーを受けるようになりました。自然な映り込み、
使い勝手の良さで自分自身の撮影にもフル活用していますが、
興味を持っていただきうれしいなと思っています。
オーダーを受けるようになりました。自然な映り込み、
使い勝手の良さで自分自身の撮影にもフル活用していますが、
興味を持っていただきうれしいなと思っています。
今日はフォトスタイリングの先輩の平原さんが素敵にボードを使っていただいているので、ご紹介します。

最近、平原さんは”伊勢志摩サミット”「世界に届けたい日本」
フォトコンテストスマホ部門に応募された5061点の中から入賞57名の中に選ばれました。
集英社の おでかけ女史組”のライターにも選ばれ、
長年素敵なスタイリングと写真を撮られてこられた結果のたまもの、素晴らしいなと思いました。
先輩の聡明だけど、ナチュラルなところが大好きです。
フォトコンテストスマホ部門に応募された5061点の中から入賞57名の中に選ばれました。
集英社の おでかけ女史組”のライターにも選ばれ、
長年素敵なスタイリングと写真を撮られてこられた結果のたまもの、素晴らしいなと思いました。
先輩の聡明だけど、ナチュラルなところが大好きです。
チェリービーンズのボードもご活用頂いています。
ダメージボードです。長年使われてきたテーブルみたいな
イメージがでていればいいなと思い製作しました。
フォトスタイリング協会の窪田先生のご依頼で作ったのが最初で、
さすが平原先輩、選ぶものが素敵なので、絵になります。
ローズマリーのチラシも真似したいテクですね。
素敵なお写真の発信が平原先輩の現在になっていると思うと、
ブログでのお写真の積み重ねが大事だと実感です。
ダメージボードです。長年使われてきたテーブルみたいな
イメージがでていればいいなと思い製作しました。
フォトスタイリング協会の窪田先生のご依頼で作ったのが最初で、
さすが平原先輩、選ぶものが素敵なので、絵になります。
ローズマリーのチラシも真似したいテクですね。
素敵なお写真の発信が平原先輩の現在になっていると思うと、
ブログでのお写真の積み重ねが大事だと実感です。

使って頂いた感想をお聞きしています。
私が多く撮影するのはお菓子とかパンですね。
使い心地はとっても良いです。 今までのボードのように重たくないので、持ち運びも楽だし 両面使えるのも嬉しいです。
私としては、筋が入っていないほうが使いやすい。 というのも、ラインがあると水平垂直をすごく気にしなくてはならないから。
このアバウトな感じの塗り方が 光を受けると、光の濃淡が自然に美しく表現されるので 私の思っている以上の効果が簡単にできるのも嬉しいです。
よくを言えば、このボードの大きさは撮影するものを限定してしまうので もう少し大きいのも欲しいかな~と思いました。
次に使いたいボードは模索中です~♪ また、決まったら作ってくださいね!!
定番として60x60cm サイズをお作りしていますが、リクエストを受けてお作りしています。サイズをもう少し大きくしたものも販売を予定しています。
平原さんのブログはこちらから⇒きれいの瞬間
チェリービーンズでは各種撮影用ボードの製作、ご注文を受けています。
詳しくは写真撮影用ボード制作・販売
ご自身で制作していただくボードワークショップも随時開催しています。


cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp