こんにちは チェリービーンズの荒井です。
アニースローン ペイントの世界へようこそ!
写真撮影用ボードはフード関係(スィーツ、お料理・テーブルコーディネイト、食品、フードの教室)の方に多く使っていただいています。
毎日使っていただいている方も多いので、さっと取り出して、置きさせすれば撮影できる手軽さは、気にいっていただいている理由の1つだと思います。
食卓の上にボードを1枚敷くだけで、そこには別空間ができます。
普通の家にいながら、えっ どこで撮影してるの?と憧れられる写真が撮れるんです。
いつものキッチンなのに・・・
今日ご紹介するのはさくらさん。フードコーディネイト&スタイリストさんです。
クラックルボードをご使用
さくらさんはボードを数枚使っていただいています。 複数枚買っていただいているので、何をされているかたかな?と思っていたんですが、
ある時、メールのやり取りの中でフードコーディネイトさん、スタイリストさんであることがわかってきて、もっとわかってくると、
ボードを使って下さったきっかけは荒井の所属するフォトスタイリング協会の講座に参加され、そこでボードをご紹介いただいたということがつい最近わかりました。
(窪田主宰 ご紹介ありがとうございます。)
さくらさんはすでにフードコーディネイト・スタイリストさんとして活躍されていますが、さらに上を目指されています。
フォトスタイリングを学べは、今以上に素敵になること間違いなし・・ぜひ素敵な報告を待っております。
お供のボードのお手伝いができてうれしいです!
さくらさんはお写真からとってもチャーミングな方にお見受けします。
サントリーのドリンクのスタイリングもされたりして、「元気になれるスタイリング」をキャッチーに情報を発信されています。
インスタグラムのお写真はチェリービーンズのボード率が高いです。 インスタグラムからお借りしています。
背景はストーンボード ライト
シャビーボード オールドホワイト
ストーン風ボード ライト
アントワネット ベタ塗
背景 ストーンボード
種類があると、ものすごく幅が広がります。自宅の部屋で海外のようなお写真が撮れます。
今後ますますのさくらさんのご活躍をお祈りします。
さくらさんにもアンケートにお答えいただいております。
チェリービーンズの撮影用ボードを購入された方(サイト掲載用)
チェリービーンズをどちらでお知りになりましたか?⇒フォトスタイリング協会の講座
購入されたきっかけはなんですか?⇒撮影用
おもにどんなアイテムを撮影されますか? ⇒料理
使い心地はいかがでしょうか?⇒大き過ぎず軽量で、リアルな質感でとても使いやすいです
他にどんなボードが使いたいですか?⇒レンガ、もっとゴツゴツした質感のウッド調 →煉瓦は試作中です。
ブログ・HP・インスタグラムなどがありましたらアドレスを記載下さい。
⇒ インスタグラム


cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp