こんにちは チェリービーンズの荒井です。フォトスタイリストです。
アニースローン ペイントの世界へようこそ。
ワックスブラシのお手入れ方法ですが、ワックスを塗り終わったらなるべく早くにぬるま湯で
流し、中性洗剤で油分を落とし、しっかり乾かして下さい。
天然毛でできているので、このアフターケアの良し悪しで筆の持ちがかなり異なります。
洗うのを忘れてしまい硬くなっていたり、ワックスがべったりつきすぎていたり、ダークワックスに使用したり,取りにくい状況になったら、紙コップにポットのお湯(90度位)を入れ、ワックスブラシのワックスの油分を溶かすように紙コップの中でぐるぐる筆を回して見てください。
油分がだいぶ取れたら、中性洗剤で油分を取り、洗い流して、乾かして下さい。
お道具を大事にすれば引き続き、よい仕事をしてくれるので、大切に扱ってあげて下さい。
ワックスブラシはワックスを塗るのに最適な形に作られています。大きな面を塗る場合はとても仕事がしやすいです。
1本あれば重宝します。お勧めです。 お求めはチェリービーンズのショップで ワックスブラシはこちらから→ワックスブラシ

cherrybeansの荒井美保です。
ネットショップ歴25年。アニースローンチョークペイント
写真撮影用ボード、トールペイント材料など、ペイントとスタイリングの専門店を運営しています。
DIY愛好家の方へのペイント情報から、ビジネスに活かせる写真撮影テクニック、世界観づくりまで幅広く発信しています。
【提供サービス】
・ペイント材料・撮影用ボード販売
・発信が売上につながる世界観講座
・Instagram×LINE集客サポート
特に50代女性の「専門性はあるのに発信で伸び悩む」お悩みに寄り添い、
25年の実践経験から具体的な解決策をご提案しています。
商品のご購入から講座のご相談まで、お気軽にお問い合わせください。
info@cherrybeans.jp



















