こんにちは チェリービーンズの荒井です。
アニースローンの世界へようこそ!
アニースローンペイントは自然塗料でできています。人の体にも優しい塗料です。
ペイントをして筆を洗った時に出る色水で、色々なものを染めることができます。
今日は100均のタコ糸を染めて見ました。
選んだ色目は「プロバンス」と「エンペラーズシルク」です。 ちょっとはっきりした色目です。
。 100均の瓶に入れて染めました。
可愛いでしょう!
私はガーランドの紐にしたり、ラッピングに使ったりしています。
なんせタコ紐なので、強いです。チェリービーンズで発売中の水糊シールは人気のあるシールです。
タコ糸の紐と合わせてお使いいただくと、可愛いです。
水糊シールは Z-P98カルトナージュシール ¥398です。
入って、ぱたぱたと売り切れてしまい、ただいま予約待ちです。
色付きタコ糸 一家に1個あれば、役に立ちますよ。
(手順)
筆を洗った色水を汚れてもいい瓶に移して、4時間位糸を付けておきます。
糸は板から外して色水に浸します。
4時間ぐらいして、取り出し、一度水で流します。 色が好みになっていたら、水であらい 干します。
薄かったら、もう少し時間をおいたり、ペイントを足したりして調整してね。
乾いたらOKですよ。 乾いたらぐるぐると糸を巻いていきます。
ぜひ100均コーナーでタコ糸を。